口臭と言うのは知らないうちに相手を不快にさせていたりします、あざますニュースでも婚活について書かれていましたがそういった場合でもいくら身だしなみを綺麗に整えても口臭一つでだいなしです
胃が悪かったりしない限り口臭の原因歯磨きをきちんと出来ていない場合が多いです。
歯からの口臭予防には朝と夜寝る前にきちんとした歯磨きをしなければいけません。
特に朝起きた時の口内というのは細菌だらけですので朝にきちんと歯磨きをして雑菌を減らす事によって口臭予防になります。
とくに歯と歯茎の間の歯周ポケットは細菌にとって良い住処になっているのでここでお勧めしたバス法を使って磨く事をお勧めします。
歯ブラシ選び方ですがまずはブラシ部分の毛の種類ですがナイロンの毛のものがおすすめです。
ナイロンなら水で洗うだけで綺麗になりますし乾きも早いので清潔です、ブラシ部分も小さいものを選んだほうが動かしやすいので隅々まで磨く事ができます。
歯ブラシの主な目的は歯垢を落とす事です。歯垢と言うのは粘り気がつよいので適当なブラッシングでは落としきれません。
ですので何本の歯を一度に磨くのではなく一本ずつ丁寧に磨く習慣をつけましょう。
朝も大事ですが夜もきちんと一日の汚れを落として雑菌の繁殖を防ぐようにしましょう